-
3年の活動
令和6年5月17日(金)
外国語活動で「How many?」の学習をしています。映像に合わせて数の歌を歌ったり、JETの先生の発音をよく聞いて、繰り返して言ったりすることで1~20までの数の英語での言い方に慣れてきました。これからは、...
-
5年の活動
令和6年5月14日(火)
6月の「山海島体験活動」の前に、甲山小学校の5年生と顔合わせをし自己紹介を行いました。自己紹介や係を自分達で決め、互いに仲を深めることができました。
-
6年の活動
令和6年5月2日(木)
今年度から、HKKサミット(Hせらひがし小 K甲山小 K甲山中)が本格的に始まります。3校の児童会が合同で話し合い、各校の課題を解決していきます。今回は第1回ということで、各校の児童会・生徒会がGoogleミ...
-
6年の活動
令和6年5月2日(木)
4月26日(金)に6年生が主催する「1年生をむかえる会」を行いました。昨年度の6年生を送る会での経験をいかし、どの学年も楽しめるゲームを工夫して考えていました。当日も最高学年としてリーダーシップを...
-
学校行事等
令和6年5月1日(水)
令和6年度入学式新入生20名が入学しました。入学式では、きらきらと目を輝かせて、一人一人、元気のよい返事をしました。新入生20名を迎え、全校児童123名で、令和6年度がスタートしました。校訓「挑戦...
-
2年の活動
令和6年4月24日(水)
4月22日(月)に1年生をむかえる会と学校たんけんをしました。これまで、2年生として、1年生が喜ぶ遊びやプレゼントについて話し合い準備と練習をしてきました。遊びは、クイズ、積み木、ダンスグループで、...
-
3年の活動
令和6年4月23日(火)
4月18日(木)に交通安全教室がありました。世羅警察の方に自転車点検の仕方や、自転車に乗っている場合の横断歩道の渡り方などを教えて頂きました。みんなで真剣に話を聞いた後、横断歩道を歩いたり、自転...
-
5年の活動
令和6年4月23日(火)
高学年になって初めての運動会。組体操やフラッグという新たなことに挑戦します。前向きに頑張る姿がとても頼もしいです!
-
1年の活動
令和6年3月18日(月)
3月7日(木),6年生を送る会がありました。主に,なかよし班ごとにゲームラリーに参加しました。6年生との最高の思い出になる笑顔あふれる様子でした。多様なゲームラリーを考えてくれた5年生,本当にありが...
-
4年の活動
令和6年2月14日(水)
高学年への第一歩!初めて4年生が児童会選挙に立候補します。立候補する児童は挨拶運動に参加し,一生懸命選挙運動を。そして,立候補していない児童も「がんばれ!」の声掛けを。4年生みんなで頑張っています。
トップページTop
トピックス一覧
記事の詳細は,タイトルをクリック