活動のようすActivity

学校行事等

記事の詳細は,タイトルをクリック

  • 学校行事等

    新入生体験入学 第2弾

    令和7年2月8日(土)

    2月4日(火)新入生入学説明会と第2回体験入学を行いました。11月の第1回目の体験入学は、秋の自然物を使って作ったおもちゃで遊ぶ「おもちゃランド」でした。今回は、第2弾! 来年度入学予定の年長さんと...

  • 学校行事等

    3学期スタート

    令和7年1月10日(金)

    3学期がスタートしました。3学期は「学年のまとめの学期」ではありますが、「0学期」ともいい、次の学年に向けた準備をする大切な学期でもあります。始業式、校長先生のお話で、“3学期のキーワードは「継続」...

  • 学校行事等

    校内マラソン大会 ~自分の記録にチャレンジ~

    令和6年12月10日(火)

    12月6日(金)、校内マラソン大会を行いました。1・2年生は1000m、3・4年生は1500m、5・6年生は2000mのマラソンにチャレンジし、自分の記録更新に向けて一生懸命に走りました。腕を振って一生懸命に走る姿、ゴ...

  • 学校行事等

    走り方教室

    令和6年12月5日(木)

    11月22日(金)に4,5年生の「走り方教室」を行いました。元オリンピック出場選手の松田亮先生に短距離走の走り方のコツや効果的なトレーニング方法について教えていただきました。ケンステップを使った練習やマ...

  • 学校行事等

    クリーン大作戦 ー地域をきれいにー

    令和6年11月11日(月)

     11月5日(金)、甲山中学校区の小中学生が地域の方と一緒にクリーン大作戦を行いました。中央地区、伊尾地区、東地区、宇津戸地区のそれぞれの地域に分かれて、各自治センターの草取りや溝掃除、花植え、体育館...

  • 学校行事等

    学習発表会

    令和6年10月17日(木)

    10月12日(土)の学習発表会では、「みんなで心を合わせて感動を届けよう!」のテーマもと、どの学年も練習の成果を精一杯出し切りました。みんなで心を合わせて発表することができ、最高の姿を見せてくれました...

  • 学校行事等

    2学期が始まりました!

    令和6年9月3日(火)

    夏休みの間、静かだった学校も、子どもたちの元気な声がもどってきました。始業式では、校長先生から、★みんなで学習面、生活面での目標をたてること★その目標達成に向けて、1人1人が取り組むことを明確にする...

  • 学校行事等

    平和について考える

    令和6年8月7日(水)

    8月6日(火)の登校日に、平和学習を行いました。広島市で行われる、平和祈念式典に合わせて全校集会をしました。戦争で亡くなられた方々のご冥福と未来の平和を祈って、黙とうをしました。平和宣言、平和への...

  • 学校行事等

    晴天に恵まれた 運動会

    令和6年5月30日(木)

    晴天に恵まれた 運動会5月18日(土)に、運動会を行いました。「元気と感動を届けよう~本気・全力でがんばる運動会」とテーマを掲げ、1年生から6年生までの児童が一生懸命に演技・競技をしました。低学年...

  • 学校行事等

    令和6年度 入学式

    令和6年5月1日(水)

    令和6年度入学式新入生20名が入学しました。入学式では、きらきらと目を輝かせて、一人一人、元気のよい返事をしました。新入生20名を迎え、全校児童123名で、令和6年度がスタートしました。校訓「挑戦...

pagetop