トップページTop

トピックス一覧

記事の詳細は,タイトルをクリック

« Prev1...101112

  • 6年の活動

    運動会予行練習

    令和5年5月15日(月)

    5/9(火)運動会の予行練習の様子です。6年生は演技競技はもちろん,係の仕事を一生懸命頑張りました。

  • 4年の活動

    アユの放流体験

    令和5年5月15日(月)

    総合的な学習の時間で,アユの放流体験を行いました。自分達が放流したアユの稚魚が,倍くらいの大きさになって戻ってくると知り,子ども達は「大きくなってね。」と優しく声をかけていました。

  • 2年の活動

    1年生を迎える会

    令和5年5月12日(金)

    4月14日の1年生を迎える会に向けて子どもたち同士で何をするのか,何が必要かを考え準備と練習をしました。1年生に渡すプレゼントは班の人と協力してしっかり作り上げました。本番では,1年生に優しく教室...

  • 1年の活動

    2年生との学校たんけん

    令和5年5月12日(金)

    2年生が1年生をリードして校舎内を案内してくれました。自己紹介やころがしドッジボール,パズルなどをグループで楽しみ,手作りプレゼントももらって笑顔にあふれた1年生でした。

  • 3年の活動

    運動会練習

    令和5年5月8日(月)

    5月13日の運動会に向けて毎日,練習を頑張っています。表現では「エジソン」の曲を踊ります。笑顔で踊ることや,腕の上げ伸ばしのあるところに気を付けて練習しています。本番まであと少しになりました。当日は...

  • 3年の活動

    ICTを使った授業を紹介します

    令和5年4月20日(木)

     算数科「わり算」の学習で,ICTを使った授業を行いました。 「12このあめを1人に3こずつ分けると,何人に分けられますか。」の問題を学年委員を中心に話し合い,Jamboardを使って解きました。

« Prev1...101112

pagetop