-
3年の活動
令和5年10月12日(木)
総合的な学習の時間に「笑顔いっぱい大作戦パート2」を2学期から行っています。これは「自分たちで地域のカルタを作り,完成したカルタで地域の人たちと遊び,笑顔いっぱいにしよう!」というプロジェクトです...
-
1年の活動
令和5年10月12日(木)
10月10日(火)に学習発表会のリハーサルがありました。1年生は「はじめのことば」と「かがやきっこたんけんたい」の劇をしました。自分たちの発表を初めてみてもらったり,全学年の発表がみれたりと感動にあふ...
-
1年の活動
令和5年9月21日(木)
9月15日(金)に1年生と2年生で社会見学に行きました。三次もののけミュージアムと三次ワイナリーの見学をしました。三次運動公園で昼食をとり,たくさんの遊具で楽しく遊びました。
-
2年の活動
令和5年9月15日(金)
社会見学で三次ワイナリー,もののけミュージアムに行ってきました。もののけミュージアムでは,自分で描いたようかいがプロジェクションマッピングで動いている姿を見て「ようかい同士がお話しているよ。」「わ...
-
4年の活動
令和5年9月15日(金)
9月15日(金)に社会見学へ行きました。浄水場やダム,ごみ収集の仕組み,働く人の思いや願いを知ることができました。一生懸命メモをとりながら学ぶ姿がとても印象的でした。
-
6年の活動
令和5年9月6日(水)
9月6日(水)コミュニティスクールの一環として,地域の方に宇津戸の神祇や琴を教えていただきました。熱心なご指導の下,子供たちも真剣に取り組み,充実した時間となりました。
-
3年の活動
令和5年9月5日(火)
体育科「鉄棒」の学習が始まりました。第1回目は,「前回り」や「地球回り」など今まで学習した技から始めました。技ができている子が多く,すごいなと感心しました。次回からは「ひざかけふり上がり」や「前方...
-
5年の活動
令和5年7月6日(木)
5年生は,総合的な学習の時間で,アスパラガスの根本部分を活用したレシピを考え,たくさんの人に料理やレシピを広めることで,根本部分の廃棄量を減らそうと取り組んでいます。そこで,地元食材を使った食品...
-
6年の活動
令和5年7月5日(水)
6/22(木)・6/26(月)にせらひがし校区と世羅町内の歴史について校外学習をしてきました。国の重要文化財に指定されている仏像を拝観させていただいたり古墳の石室の中に入ったり歴史資料館を見学したりするなど幅...
-
1年の活動
令和5年7月4日(火)
小学校へ入学して初めての水泳がありました。2年生との合同で行いました。うきうき気分で着替え,体操,シャワー,バディを済ませ小プールへ。水慣れ,顔付け,バタ足,ふし浮きなどをしました。水慣れのとき...
トップページTop
トピックス一覧
記事の詳細は,タイトルをクリック