世羅町立世羅中学校
Sera Town Sera Junior High School
     〒722-1111
   広島県世羅郡世羅町寺町961-2
   TEL (0847)-22-2323
   FAX (0847)-22-2324
   Mail sera-jhs@edu.town.sera.hiroshima.jp


学校教育目標 『自ら考え、判断し、行動できる生徒の育成』

 New
令和6年度   学校だより4月号

R6学校長挨拶       令和6年5月

PTAだより(第134号)    令和6年4月
(保護者限定公開)                    


Topics
 【令和6年4月19日 参観日の様子】

   
   
   
   
  第48回入学式を挙行しました!

 
4月9日(火)、世羅中学校第48回入学式を行いました。式には、世羅町教育委員会 早間貴之 教育長様をはじめ、多くの来賓の方をお迎えし、また、多くの保護者の皆様にご出席いただき、やわらかい雰囲気の中で挙行することができました。

 保護者の方の温かいまなざしに見守られ、50名(男子27名、女子23名)の新入生も、担任の呼名に大きな声で「はい」と返事を返していました。その姿からは、世羅中学校の生徒として伝統を受け継ごうという意気込みを感じることができました。

 
生徒会長の兼久陽和太くんの歓迎の言葉は、態度・内容ともに世羅中学校の生徒の手本とも言えるほど立派なものでした。また、新入生代表の俊成小菊さんも、緊張の中にも堂々とした言葉で決意を述べました。

新入生の皆さん、ご入学、誠におめでとうございます。
(写真は、入学式後の学級ごとで撮影したものです。)

 【令和6年4月17日更新】
 
 
 
2023年度アートマイル国際協働学習プロジェクト
 祝 「財団特別賞」受賞!

 
 1年生が、1年間をかけて取り組んできた「アートマイル国際協働学習」において、「財団特別賞」を受賞しました。
 今日は、一般財団法人ジャパンアートマイルから、理事長 塩飽隆子様、副理事長 塩飽康正様をお迎えし、授与式と談話会を開催しました。
 1年生の皆さん、おめでとうございます。

(受賞評価)
 世羅町立世羅中学校とパキスタンの Mansehra Public School & College 校との協働学習である。フードロス、プラスチックや衣類、紙などの資源の環境への影響と有効利用について意見交換をした。みかんの皮を活用するレシピをもとに実際につくってみるなど、意見交換にとどまらず、生徒たちが活動することを通してテーマへの理解を深め、自分たちが取り組めることを見出そうとしていた。壁画についても多くのアイデアスケッチをもとに相互に構図を考え、提案し合い、作品へと高めていくことができていた点を評価した。

  「財団特別賞」賞状  「財団特別賞」副賞

 【令和6年3月15日更新】
   
 卒業業証書授与式を挙行しました!

 
 3月7日(金)、第47回卒業証書授与式を、体育館にて挙行しました。寒さが残りつつも春の訪れを感じられる佳き日に、多くのご来賓と保護者の皆様、1・2年生・教職員に見守られながら、56名が本校の学び舎から巣立っていきました。
 「答辞」では、卒業生代表から、仲間と共に取り組んだ「体育大会」や「まなびの発表会」、総合的な学習の時間「まなびのとびら」のプロジェクト活動について思い出をふりかえりながら、「側にいてくれる仲間や先生方を大切にし、様々な事に挑戦し、より良い世羅中学校を創りあげていってください」と、1・2年生へのメッセージがおくられました。
最後に、中庭で卒業生全員の合唱、そして1・2年生と教職員で卒業生を見送り、門出をお祝いました。
ご卒業、誠におめでとうございます。
(写真は、卒業生全員の合唱風景です。)

 【令和6年3月5日更新】
   
 卒業証書授与式のコサージュをつくりました!

 
 今日の午後は、もうすぐ卒業する3年生と保護者の皆さんで、卒業証書授与式で卒業生が身につけるコサージュをつくりました。これまでの中学校生活の思い出話しに花が咲きながら、1本1本個性豊かな生花のコサージュができあがりました。
 明日は、式のリハーサルに同窓会入会式、在校生が企画してくれた「3年生を送る会」があります。3年生の皆さん、残りわずかとなった世羅中学校を大いに楽しんでくださいね!

 【令和6年3月5日更新】
   
 研修旅行に行ってきました!

 
 1月10日(水)~12日(金)まで、2年生が東京都・千葉県に研修旅行へ行ってきました。
 1日目は、日本科学未来館や皇居外苑、国会議事堂を訪れ、日本の首都「東京」の歴史から未来までを学ぶ機会となりました。
 2日目は、終日のグループ別研修でした。どのグループも、都内の大学生の皆さんと共にそれぞれのテーマに沿っての活動となりました。
 最終日は、東京ディズニーランド。「夢の国」でたくさんの思い出ができました。
 3日間とも天候に恵まれ、学校や世羅を離れての貴重な体験ができました。
(写真は、国会議事堂での様子です)

 【令和6年1月15日更新】
   
 
特別授業「まなびスペシャルⅢ」
 ”聞こえる人も、聞こえない人も「手話狂言『附子』」”!

 
 12月7日(木)、日本ろう者劇団(社会福祉法人トット基金)の皆様にお越しいただき、特別授業「まなびスペシャルⅢ」をおこないました。
 はじめに手話狂言の歴史などを紹介いただいた後、「手話狂言『附子』」を鑑賞しました。休憩をはさんで後半は、「手話狂言ワークショップ」。二つのグループに分かれて、狂言のセリフの掛け合いを手話で演じてみました。

 最後は、生徒の皆さんの疑問に、和泉流狂言方 三宅近成(みやけちかなり)様が答えてくださいました。
 Q:手話とセリフの息を合わせるために、工夫されていることは何ですか?
 A:工夫していること…。ん~。工夫していることは”努力すること”ですかね。

 日本ろう者劇団の皆様、本日はありがとうございました。

 手話狂言「附子」

※この特別授業は、「令和5年度文化芸術による子供育成推進事業」として文化庁よりご支援をいただき開催しました。

 【令和5年12月7日更新】
   
 特別授業「まなびスペシャル」の公開について!

 本校では、本物(専門家)との出会いで社会を意識し、自らの生き方を見つめる学びを応援する特別授業「まなびスペシャル」を年間3回実施しています。
 12月7日(木)、本年度3回目(最終回)の特別授業をつぎのように実施します。本校の教育活動をご理解いただく機会として、保護者や地域の方々に広く公開とさせていただきます。
 皆様方のご来校をお待ちしております。

○特別授業「まなびスペシャル」Ⅲ
 ”聞こえる人も、聞こえない人も「手話狂言『附子』」”
○公演団体 日本ろう者劇団(社会福祉法人トット基金)
○開演時刻 午後2時から(約90分の公演)
○場所 世羅中学校体育館(世羅郡世羅町寺町961-2)

※この特別授業は、「令和5年度文化芸術による子供育成推進事業」として文化庁よりご支援をいただき開催します。
※本校体育館に能舞台を設置していただき、日本の伝統芸能である狂言のセリフと手話による公演です。詳しくはプログラムをご覧ください。

  手話狂言「附子」

【令和5年11月30日更新】
    
 世羅中「まなびの発表会」を開催しました!


 11月4日(土)は、世羅中「まなびの発表会」でした。
 第1部は、「世羅町中学生海外研修」に参加した3名の生徒からの報告に続いて、各学年の「まなびのとびら」(総合的な学習の時間)の発表がありました。第2部は、5つのグループによる「自主発表『せらフェス』」です。発表の内容から練習計画まで、すべて生徒が自身が考え、夏休みから練習をしてきた成果を発揮してくれました。昼休みは、3年生が「まなびのとびら『世羅をプロデュース』」で商品開発した弁当に梅干し、ジェラート・バーガーなどの販売もありました。最後に第3部は、吹奏楽部の演奏会です。途中、たくさんの先生もステージを盛り上げる場面も。アンコールに応え演奏が終わった頃には、この発表会をもって引退する3年生の目には涙。
 本校では、生徒会行事や体育大会、まなびのとびらの発表会は、生徒が主体となって行事の成功を目指し、多くの生徒と共に感動を味わいながら企画運営を実践的に学ぶことを大切にしています。
(写真は、3年生が商品開発した弁当を販売している様子です。)

【令和5年11月4日更新】
   
 中学生の皆さんへ~不安や悩みを話してみよう~


 中学生・高校生のみなさんへ 保護者や学校関係者のみなさまへ

 ※左の画像をクリックすると動画が流れます。

【令和5年8月25日更新】
   
 ウクライナの現状から考える!(まなびスペシャルⅡ)


 8月4日(金)、ロシアによるウクライナ侵攻で、福山市に避難されているビクトリア・カトリッチさんをお迎えし、まなびスペシャルⅡ「ウクライナの現状から考える!」を開催しました。
 今回は、英語での質問にビクトリアさんから英語で答えていただく形式で特別授業をすすめました。生徒のみなさんは、この特別授業の問い「生きるって何だろう」「なぜ学ぶのか」を踏まえながら、即興で英語を使って再質問や自分の考えを述べていました。
 ビクトリアさん、貴重なお話をありがとうございました。一日も早くウクライナに平和が訪れることをお祈りします。

 まなびスペシャルⅡ

 令和5年8月5日(土) 令和5年8月5日(土)

【令和5年8月25日更新】
   
 第47回体育大会を開催しました!


 6月10日(土)、第47回体育大会を開催しました。天候にも恵まれ、3年生のリーダーを中心に、”奪取(ダッシュ)~未来へ駆け抜けろ~”のテーマのもと、笑顔で溢れ、真剣にそして楽しそうに演技や競技にむかう生徒の皆さんの姿が印象に残る、さわやかな体育大会となりました。
 また、3年ぶりに人数制限をなくしての体育大会。会場には多くの地域・保護者の皆様にお越しいただき、最後まで声援を送っていただきました。あらためて、子供たちの成長には、地域・保護者の皆様とともに開催させていただく学校行事が重要であることを再認識することができました。


【令和5年6月10日更新】
   
 特別授業「まなびスペシャル」Ⅰを開催しました!


 5月24日(水)、バドミントン混合ダブルスでリオデジャネイロオリンピックに出場された栗原文音様を講師としてお迎えし、本年度第1弾「まなびスペシャル」特別授業を開催しました。
 前半は、これまでのバドミントンでの経験を踏まえられ「意志あるところに道がある」をテーマにご講演いただきました。後半は、バドミントン教室。栗原さんとダブルスゲームを楽しんだり、時速400キロのスマッシュを体感させていただきました。
 特別授業を終えて、「生きるとは?」という問いに、生徒の皆さんから「一人ひとりが個性を持つこと」「自分を見つける旅をすること」「自分の生き方を受け止めること」等の記述があり、自らの生き方をみつめることができました。
 本校では,本物(専門家)との出会いで社会を意識し、自らの生き方を見つめる学びとしてこの「まなびスペシャル」特別授業を3回予定しています。

 令和5年5月25日(木)  令和5年5月25日(木)


【令和5年5月26日更新】
学校概要  学校経営 学校便り 行事予定 生徒の活動
 
   
  
  年間行事予定
 相談 窓口
 
  行事予定
  • 4月8日(月) 令和6年度1学期始業式
  • 4月9日(火) 第48回入学式
  • 4月18日(木) 全国学力・学習状況調査(3年生)
  • 4月19日(金) 授業参観、学級懇談会、PTA総会
  • 4月23日(火)~26日(金)家庭訪問(1年生)
  • 5月16日(木) 17日(金) 1学期中間試験
  • 5月24日(金) PTA総合役員会