世羅中学校校歌
↑ここを押してみてください
近藤芳美 作詞
近藤幹雄 作曲
1 山々は まどかにめぐり
草も木も 緑に萌ゆる
この国を ふるさととして
友よみな 明日へと生きん
語り合う 思いはひとつ
手をとれば 若さは光
2 せせらぎは さやかに流れ
豊かなる 実りはにおう
この丘を 学び舎として
友よみな 未来に向かえ
仰ぎ立つ 空の真澄に
羽ばたけば 夢限りなき
校章
≪校章の由来≫
3本のペン先は,幅広い学問の究明を意味し,稲穂は,世羅大地の
豊かな実りと共に,学問による人間性豊かな実りを表している。
世羅中学校生徒の募集・応募作品の中から,当時の美術教諭 溝口 武さんによる
選定で決まる。